summer_necchusyou_mask_boy
1: 2022/06/29(水) 22:43:40.36
冷泉彰彦
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
熱中症患者を氷風呂に入れる「冷水イマージョン」は日本でも行うべき?

2022年06月29日(水)12時00分

<10度前後の冷水に全身を浸すことで、深部体温を危険ゾーンから下げることがその目的>

6月20日から27日の1週間における日本全国の熱中症による搬送者数は、合計で4551人となり、6月の1週間の数字としては過去最多だったそうです。(消防庁発表の速報値)このうち重症は89人、中等症は1418人で、4人が死亡しています。非常に厳しい状況です。

この熱中症の治療法として、アメリカでは「冷水イマージョン」という手段がよく使われています。摂氏10度程度の冷水に全身を浸すことで、深部体温を危険ゾーンからできるだけ早く安全ゾーンに下げるのが目的です。体温の上昇した患者を浸すと冷水の温度は上昇してしまいます。そこで、氷を追加で投入します。

つまり「氷風呂(アイスバス)」にするわけです。患者を包むように水の表面を氷で敷き詰めて、溶けた分はどんどん氷を補充して水の表面が氷で覆われている状態にします。それでやっと水温摂氏10度という適正値が維持できるとされています。

全国の救急隊(EMS)は州ごとに定められたオペレーション・マニュアルに従って、救急活動をしていますが、多くの州のマニュアルには「冷水イマージョン」を必ず実施するように記されています。

熱中症の救命は「時間との戦い」

理由は「深部体温(コア体温)」が摂氏40.5度を超えると危険ゾーンに入り、そのまま30分が経過すると大脳の細胞が不可逆な損傷を受けて、重篤な状態になるからです。熱中症の重症例では、意識が朦朧とし、発汗が失われることは知られていますが、そうした症状が出たら深部体温が危険ゾーンに入っている可能性が高いわけです。

ということは、病院に搬送する前であっても、とにかく「30分というリミット」以内に体温を下げる、その時間との戦いが救命の成否を分けると考えられています。具体的には30分以内に深部体温を38.6度以下にまで冷却することが絶対的な目標とされており、この「時間との戦い」ということも、多くのマニュアルには繰り返し強調されています。

もう1つ、重視されているのが深部体温の測定です。皮膚体温の場合は、どうしても誤差がありますから、熱中症の診断時には直腸温の測定が必要とされています。つまり、熱中症の重症が疑われたら直腸温を測り、危険ゾーンに入っていたら氷風呂で冷却するというのがセオリーです。

以前は、氷水に全身を浸すのは、血管の収縮を招くので全身の冷却には逆効果という説が信じられていました。ですが、2005年に英国の研究者が論文でこれを否定し、改めて「冷水イマージョン」法がベストと主張しました。以降は、この学説が広く受け入れられています。

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/reizei/2022/06/post-1277_1.php

次のページ日本では一般に普及していないが……

https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2022/06/post-1277_2.php


続きを読む
Source: 理系にゅーす