【潜伏期間50年】白血病や神経難病のリスクとなるウイルス「HTLV-1」…国内は65万人が感染、うち半分は縄文人ルーツが多い九州に集中

地震災害危機まとめ

HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)|厚生労働省 ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)は、感染から約50年の潜伏期間を経て、白血病や神経難病、ぶどう膜炎などを引き起こす恐れがある。治療法やワクチンは未確立・・・

【柏崎刈羽原発】原発が動けば過疎の町が賑わうという「幻想」…数字上は微々たる効果、リスクはメリットより重く

地震災害危機まとめ

 首都圏に電力を送る東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が現実味を帯びてきた。立地する新潟県の花角英世知事が21日、再稼働を容認した。  県民意識調査では、福島第1原発事故を起こした東京電力の再稼働に「条件は整っていない」とした・・・

ページの先頭へ