torii9658767.jpg

年が明けて最初に社寺へ参拝する行事を、初詣(はつもうで)といいます。何日までに詣でないといけないという決まりはなく、コロナ禍で迎える2022年は、昨年に引き続き参拝者が集中しないように、時期をずらした「分散参拝」をお願いしている社寺が多いようです。

ところで、神道系へお参りする先の○○神宮、○○神社、○○大社といった呼び名には、どんな違いがあるのでしょうか。平安時代初期に建立された東京の神社の宮司さんに教えていただきました。

初詣する人は知っておきたい! 「神宮」「神社」「大社」などの違いは? – ウェザーニュース

2:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:54:28.90 ID:Ifl2+Qbc0.net
そんなのする人いるの?
307:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 03:09:39.76 ID:VxzmYtT60.net
>>2
運試しに神籤くらい引くだろう
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:55:00.62 ID:wYjpXr2v0.net
全部レプテリアンだよ。神様はアセンションしたよ。
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:46:28.67 ID:mNGR+owp0.net
>>4
皇居の地下に何がいるんだ?
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 00:22:00.67 ID:JJerFDke0.net
>>4
神社はユダヤ教からの派生だからやはりレプなのかね?
ドラコニアンだと期待してたのだが
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:56:17.13 ID:YZlezVYw0.net
昭和神宮と平成神宮も作ろうぜ
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:57:48.60 ID:XzO4Vl3x0.net
二礼二拍手一礼なんて江戸時代の人も初耳だろ
210:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 01:52:32.85 ID:F2RaZYxu0.net
>>11
江戸の中期まで古事記も解読されてなかったけどね
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:59:26.70 ID:8YUIOq5R0.net
「たいしゃ」じゃなくて「おおやしろ」
383:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 04:48:37.30 ID:7FPrs/da0.net
>>13
「おおやしろ」じゃなくて「おおやしろ」
もっと古くは「おほやしろ」
更に古くは「おぽやしろ」

神宮

14:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 22:59:30.56 ID:i7zbBy4P0.net
そういや茨城にも大神宮ってあったけど、それも天照大神と関係あったのかな
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:00:18.87 ID:RftzvIpt0.net
たくさんありすぎ
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:00:21.34 ID:okF1LdGB0.net
神様仏様なんて信じてる奴おらんやろ
いたら会ってみたいわ
140:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 00:46:52.58 ID:GfQJFtjc0.net
>>16
ならば神を信じてない君は
神社で立ちションして御神域を汚す事に抵抗が無いと?
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:07:32.79 ID:5Iy0chZ+0.net
おおやしろにしても大神宮にしても出雲って特殊なんだね
大社と言えばすみよしたいしゃしか思い浮かばなかった
268:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 02:35:40.28 ID:JxGSrwtz0.net
>>27
住吉大社は大阪だけど博多の住吉神社の方が古いんだよな
270:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 02:37:06.06 ID:cRUYzgLV0.net
>>268
下関にもあるよね
国宝とか書いてる
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:10:28.67 ID:JIuu869z0.net
うちの所は浅間神社が浅間大社に変わったな・・
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:10:57.89 ID:TroA23wz0.net
大和発祥の地奈良の
第一等の大社が大神神社である

大神神社は大物主が大國主に
我を祀れば国造りが上手くいくと伝え建てさせた
日本最初の神社である
大神神社→出雲大社→伊勢神宮となる

大物主はいくどとなく神武を退け
最後に和睦し娘を神武の妻にした
大国主のような弱さはない
大王中の大王、大物主

行ってお参りしなさい

32:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:12:26.94 ID:D1ZepII00.net
>>1
神宮を増やしすぎだろ。
伊勢と鹿島と香取で十分。
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:17:02.27 ID:Tua0inA90.net
今なら、アマビエ神社 があってもいいと思う
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:23:29.91 ID:yQLi0pvd0.net
奈良だと神宮は石上神宮と橿原神宮。大社は春日大社。神社は大神神社とか。
やっぱり石上神宮と橿原神宮が格上?
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:26:32.78 ID:D1ZepII00.net
>>40
大神神社が大和の国一宮だからなぁ。
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:28:36.01 ID:7DsPeh5r0.net
日本人なら常識
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:31:29.34 ID:7AUusi5h0.net
神宮は天皇や皇室の祖先神
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 23:53:24.03 ID:XdwGjeU70.net
初詣って近所の公園の神社じゃだめなん?
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 00:10:17.14 ID:llZ63DEl0.net
>>71
全然かまわない
と言うか地元の産土神社にお参りするのはむしろ正しいかと

Source: 大地震・前兆・予言.com