1: 2019/05/04(土) 22:41:00.73 ID:CAP_USER
普通なら何万年もかかるほど離れた2地点を一瞬で移動できる「ワームホール」について、ハーバード大学の物理学者であるDaniel Jafferis氏が、2019年4月13日にコロラド州で開催されたアメリカ物理学会のApril Meeting 2019で発表を行いました。Jafferis氏は「ワームホールは存在する」と主張しましたが、SFに描かれるような銀河間移動に使えるほど実用的ではないとも述べています。

APS -APS April Meeting 2019 – Event – Traversable wormholes
http://meetings.aps.org/Meeting/APR19/Session/B02.2

Wormhole travel could be real, but would also be really slow – CNET
https://www.cnet.com/news/wormhole-travel-could-be-real-but-would-also-be-really-slow/#comments

ワームホール理論の歴史は古く、ドイツの数学者・物理学者であるヘルマン・ワイルが1928年にその概念を提唱しています。1957年にアメリカの物理学者であるジョン・ホイーラーが、空間と空間を結ぶチューブという図と共に「ワームホール」と命名しました。ワームホールの存在は実証されていないものの、アインシュタインの一般相対性理論に基づいて存在が提唱される「ホワイトホール」はブラックホールとワームホールで結ばれているという説もあります。

本来であれば何万年もかかってしまうような距離を、文字通り時空を超えて移動できてしまうワームホールはフィクションの世界でもしばしば登場します。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2019/05/04/wormhole-travel-is-slow/00.jpg
https://gigazine.net/news/20190504-wormhole-travel-is-slow/

ダウンロード (3)

引用元: ・【物理学】「ワームホールは存在するが宇宙旅行に応用するには遅すぎる」という主張[05/04]


続きを読む

Source: 理系にゅーす