B-21大量導入、多くの空中給油機必要

地震災害危機まとめ

唯一アメリカだけが保有しているステルス爆撃機。B-2は近い将来B-21に置き換えられますが一つ問題があります。空中給油機です。理由はB-21を100機あまり保有する計画となっており、B-2の実に5倍という規模になるためで・・・

【気候】ラニーニャ現象弱まる…夏にかけて平常状態へ

地震災害危機まとめ

気象庁 | エルニーニョ監視速報 今日10日、気象庁は「エルニーニョ監視速報」を発表しました。それによりますと、ラニーニャ現象に近い状態は弱まり始めており、エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態と見ら・・・

高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念

地震災害危機まとめ

1: 2025/02/21(金) 07:32:57.03 日本経済新聞社と日本経済研究センターは経済学者に政策の評価を問う「エコノミクスパネル」の第3回調査として、高校無償化への賛否を尋ねた。自民党と公明党、日本維新の会・・・

GACKT「数学を勉強しなさい。僕は数学で勉強の楽しさをしった。数学勉強したら人生上手くいくよ」

地震災害危機まとめ

1: 2025/02/26(水) 13:10:44.54 https://news.yahoo.co.jp/articles/71956e0cadfd9b391b50e886d7046286e8016048 ミュージシャ・・・

藤井聡太「お前、素人だろ、ほら俺の飛車やるよ、この状態でスタートでいいよ」

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/05(水) 12:42:59.48 これならなんGで一番強い人なら勝てるんかな 続きを読む Source: 理系にゅーす

【話題】「1ヶ月で食費3万円って無理だろ」投稿に議論巻き起こる「1食300円って…」「リプ欄悲しすぎる」

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/06(木) 18:52:10.38 ID:??? T 近年は物価の高騰が続いているため、できる限り節約をしたいと考えている方も多いでしょう。その中でも、特に支出の大きな割合を占める「食費」は気になる・・・

【パンデミック】中国で「新たなコロナウイルス」発見!武漢の研究所調査「ヒトへの感染は未確認」も疑念

地震災害危機まとめ

中国湖北省武漢の武漢ウイルス研究所の研究者らが2月、ヒトに感染する可能性がある新たなコロナウイルスがコウモリから検出されたとする論文を学術誌に発表した。論文では「現時点でヒトへの感染は確認されていない」として平静を呼びか・・・

謎の勢力「工業高校は必要!工業高校は例え低偏差値だろうが価値がある」

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/08(土) 09:33:43.41 これなんでなんや 続きを読む Source: 理系にゅーす

ミラーコーティングされた謎の特殊F-35、元に戻される

地震災害危機まとめ

垂直離着陸から通常の滑走路から離陸も可能なタイプがあるF-35。その中でも何らかの試験に使用されている特殊機も存在します。それが今回紹介する空母から発艦するF-35C。この機体には独特のミラーコーティングが施されていたも・・・

【千島海溝】南海トラフより先に北海道でヤバい地震が起きるかもしれないってよ

地震災害危機まとめ

巨大地震と大津波の発生が想定されている北海道沖の千島海溝では去年までの海底の地殻変動観測の結果、海側と陸側のプレートが非常に強くくっつく部分があり、「ひずみ」をため続けていることが確認されました。 観測を行った東北大学な・・・

ファンケル、老化細胞を除去する成分を特定 世界初 機能性表示食品の開発へ

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/07(金) 00:09:20.35 https://www.sankei.com/article/20250306-V4CIMMSQJJCVHGRSLOTLNZGJ7M/ ファンケルは6日、身体機能・・・

【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/05(水) 14:14:51.66 日頃多様性だ!人を見た目で判断するな!と言ってるくせに 公共施設の利用にまで制限かけるとか頭おかしすぎだろ 続きを読む Source: 理系にゅーす

【朗報】武力侵攻、無事正当化される

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/05(水) 14:07:06.65 やっぱ世の中狂ったもん勝ちなんやね 続きを読む Source: 理系にゅーす

東京都公式アプリを799億円で作るよ!!

地震災害危機まとめ

1: 2025/03/07(金) 02:33:24.16 ● BE:421685208-2BP(4000) sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif 東京都の公式アプリ「東京アプリ」の事業費79・・・

【花粉ピーク】9日から関東以西で大量飛散の日が多い模様

地震災害危機まとめ

スギ花粉がピークを迎えています。今日8日(土)は本州付近では雲が広がりやすく、寒さが続いていますが、花粉の飛散量は増えています。マスクなどで対策を。9日(日)以降は関東から九州で大量飛散する日が多くなるでしょう。 今日8・・・