今秋の日本の平均気温は1898年の統計開始以降、最高だったと気象庁が1日発表した。今年は春と夏にも過去最高を更新しており、3季連続で記録を塗り替えたのは初めて。 同庁は、季節ごとの平均気温を算出するため、都市化の影響・・・
「地震災害危機まとめ」の記事一覧(2 / 1513ページ目)
21世紀、光だけで水を蒸発できることを発見ー光分子効果
自然における水の蒸発といえば風や湿度にも大きく影響されるのですが、例えばそれを固定した状態で蒸発させようとすると熱が重要になってきます。蒸発を人工的に行うと莫大なエネルギーが必要になるのですが最近、光だけで蒸発できるとい・・・
なぜ大学生の10人に1人が「40-16÷4÷2」を間違えるのか?
1: 2023/11/27(月) 11:00:42.70 ● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif なぜ大学生の10人に1人が「40-16÷・・・
【貧乏】日本終了…東京のスーパー「賞味期限切れの商品を売ってみた!」 → 爆売れ
チョコレート15円、ミネラルウォーター11円、ドレッシング59円……。 東京都足立区の住宅街にあるスーパー「エコロ☆マルシェ」には、商品を紹介する札に「賞味期限切れ」と大きく書かれた格安の品が並ぶ。 2019年に店・・・
「モンティ・ホール問題」って有名な問題があるんだけどお前ら分かるか?
1: 2023/11/28(火) 23:16:08.501 ・三つの扉がある。一つは正解。二つは不正解。 ・挑戦者は三つの中から一つ扉を選ぶ。 ・その後、モンティと呼ばれる人物は答えを知っている人物が、残り二つの扉の中で・・・
恐竜滅亡の原因は隕石の衝撃波でも高さ1.5kmの津波でもなく塵 気温が15度低下&2年間光合成停止し餓死
1: 2023/11/01(水) 19:56:24.98 BE:754019341-PLT(12346) sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif 恐竜時代を終わらせた隕石の落下後、地球生命・・・
【画像】殺処分予定の犬たちの表情がヤバい
1: 2023/08/10(木) 10:42:57.70 みんな悲しそう https://i.imgur.com/xx3NBgO.jpg https://i.imgur.com/Q7kqqHl.jpg https://i・・・
【都市伝説】日本の築城史にも残る最悪の米子城「人柱伝説」…生娘を誘拐して土に埋める
国史跡 米子城跡/米子市ホームページ 築城の最盛期である戦国時代では、何事もなく工事が終えられるようにと若い娘や僧侶を生贄として捧げる「人柱」を起用することがありました。 この生贄として用意された人の殆どが、誘拐されて連・・・
ウクライナ、ロシアと中国を繋げるバイカル・アムール鉄道を破壊
ウクライナ治安当局によるとロシア東部、地理的にはモンゴルの北部に位置するブリヤート共和国を通過し中国に繋がるバイカル・アムール鉄道を破壊し中露間の鉄道網を破壊したと発表しています。 続きを読む Source: ZAPZA・・・
【恐怖】なぜ「怖い」は「快楽」なのか、人がわざわざスリルを求めてしまう背景とは スリルの生物学
1: 2023/10/21(土) 10:25:39.86 https://news.yahoo.co.jp/articles/27568edbe75bae4ed5387f7722fa155ffd595b62 ■恐怖が快楽・・・
【悲報】イーロン・マスクが陰謀論「ピザゲート」に言及 → 後に削除
Elon Musk(@elonmusk)さん / X 2023年11月20日以降、マスク氏はX上で5回にわたり「ピザゲート」と呼ばれる陰謀論を支持しています。ピザゲートは2016年の大統領選挙期間中に広まった陰謀論で、「・・・
1ヶ月間で全員引退、VTuber事務所『ゆにクリエイト』
日本のYou Tubeで巨大な市場となりつつあるVTuber。その中でも小さい事務所として成長してきた『ゆにクリエイト』(正しくは、そのタレント事務所『ライヴラリ』)に関してわずか1ヶ月あまりで活動していた4人全員が引退・・・
行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました? 西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々
1: 2023/11/28(火) 20:39:54.02 >>2023年11月27日 12時00分 東京新聞 行政関係の手続きをする時、元号で日付を書かされたことはないか。未来にわたる期間を表す文書で「平成・・・
【便乗値上げ中】2023年の食品値上げ、3万品目超…前年上回る、原材料高を転嫁
帝国データバンクは30日、2023年の食品値上げが3万2395品目になるとの調査結果を発表した。記録的な値上げラッシュとなった22年の2万5768品目から大幅に拡大した。原材料価格の高騰や人手不足による人件費の上昇を販・・・