1: 2025/09/11(木) 08:23:08.46 ID:oaZlmFCm0 これミジメすぎて笑えるよな 続きを読む Source: 理系にゅーす
「地震災害危機まとめ」の記事一覧
【候補検討】気象庁「今後のために気温40度以上の日の命名がしたい」
国内で今夏、最高気温40度以上の日が相次いだのを受け、気象庁の野村竜一長官は17日の記者会見で、40度以上の日の名称を検討していることを明らかにした。危険な暑さであることを簡潔に伝えるのが狙いで、「酷暑日」などが候補と・・・
ホリエモン「電話かけてくんなよ。LINEでいいだろ😡」
1: 2025/09/11(木) 10:55:55.28 ID:hJmo+3Ok0 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が10日、X(旧ツイッター)を更新。電話をかけてきた第三者に対し、怒りをあらわにした。 「なんで・・・
【朗報】ワイのNISA、限界突破
1: 2025/09/10(水) 21:39:26.49 ID:lYJzeq3l0 過去最高や https://i.imgur.com/OQfeKtb.png 続きを読む Source: 理系にゅーす
【たつき予言】17日、トカラ列島で最大震度5弱の地震発生…その後も地震相次ぐ
気象庁 | 地震情報 17日午後9時55分ごろ最大震度5弱の地震がありました。 鹿児島県内では、最大震度5弱を奄美地方で観測しています。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは1キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.・・・
砂漠の空気から飲み水を取り出す装置、各地で実験進む
1: 2025/09/11(木) 19:30:29.61 ID:Xe9m2Hcn 砂漠の空気から飲み水を取り出す装置、各地で実験進む 「コスト」「収集量」の課題も 米カリフォルニア州の砂漠地帯にあるデスバレーは地球上で・・・
ワイの姉夫婦が娘をバイリンガルにしようとして家で英語でばかり話しかけ続けた結果
1: 25/08/07(木) 18:19:01 ID:NCzR その子今は8歳ぐらいやけど日本語も英語も滅茶苦茶な感じになってる漫画すら日本語が微妙やから内容が理解出来ないってなってるわ 続きを読む Source: 理系・・・
【謎】太陽は燃えているんじゃなく「核融合」しているんだろ?
地球上で起きていること、どれだけわかる? 私たちが日常的に当たり前だと感じていることでも、あまり意識していないことや、知っているようで知らないことってありますよね。そんな地球に生きる私たちが知っておきたい「理系雑学」をご・・・
謎の勢力「物理SIMスロットがないとかあり得ん」「eSIMのみならもうiPhone買わんわ」←どういう事?
1: 2025/09/11(木) 07:15:14.686 ID:RpTfUEXt0 一度使ってみたらeSIMの方が便利で手軽なのは明らかだしSIMスロットがない事でバッテリー容量が増えるならいい事しかないんだけど???・・・
【火山】北海道の雌阿寒岳、噴火警戒レベル2に引き上げ…火山性地震が増加・火口から白い噴気
雌阿寒岳 – Wikipedia 札幌管区気象台は15日、雌阿寒岳の噴火警戒レベルを「2」の「火口周辺規制」に引き上げました。気象台によりますと、16日午後3時現在、火口からの噴気はおよそ200mの高さまで上・・・
【画像】皆既月食見に来た
1: 2025/09/08(月) 02:15:03.003 ID:Dr3gTiBG0 ちゃんと欠けはじめてる🥺 https://i.imgur.com/ZArggq4.jpeg 続きを読む Source:・・・