きのう(6日)深夜、石川県・能登半島の志賀町で震度6弱を観測した地震をめぐり、気象庁は「現地に職員を派遣し、地震計を確認する」としています。

気象庁地震火山部 鎌谷紀子地震津波監視課長
「(石川・志賀町は)周りと比べて大きい震度だったということで、通常とは違うことだなと感じております」

きのう午後11時20分に能登半島沖で発生した地震では、志賀町で震度6弱を観測した一方、周辺の観測点は震度3以下となっています。これについて、気象庁はきょう(7日)未明に会見を行い、地震計に異常が発生していないかなど、現地に職員を派遣して調査する方針です。

「通常とは違うと感じている」志賀町で震度6弱観測 周辺は震度3以下 確認に時間を要し震度情報にも遅れ 気象庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

7:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:54:35.23
志賀原発の周りだけ震度6

あとはわかるな?

217:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 01:11:08.27
>>7
ヒェーーーー
494:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 01:28:30.89
>>7
ああ…やっぱり…
174:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 01:07:45.86
>>7
この地震のせいにする?
10:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:54:51.96
世界的に人工地震がトレンド
32:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:57:10.40
>>10

原爆使っても人工的に地震なんて無理だぞ。

18:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:56:05.51
まったく変なことばかり起こりよる
34:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:57:16.24
そもそもM4クラスで震度6ってありえるの?
41:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:57:53.97
>>34
ないとまでは言えない
51:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:58:29.32
>>34
震源がものすごく浅かったんじゃね
38:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:57:38.69
こんなヤバい余震が年単位で続く模様
42:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:57:58.82
かなり変わった地震みたい。何だろうね
50:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:58:29.18
なんか地震活動というより、地殻変動の最中みたいな気がしてきたな
なんか変な兆候とかないんかね?
64:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/07(日) 00:59:40.28
これ誤報じゃない方が怖いんですけど

Source: 大地震・前兆・予言.com