sun587687.jpg

うだるような夏の暑さに襲われている時に「どうせならこの暑さを貯めておいて、冬に暖房として使えたらいいのに」などと思ったことがある人もいるはず。現実には熱エネルギーをいつまでも保ち続けることは難しく、夏の暑さを冬に活用することは容易ではなかったのですが、新たに開発が進められているシステム「MOST」は、全く別の方法を用いることで熱を分子の中に閉じ込めて再利用することが可能なシステムとなっています。

夏の暑さを閉じ込めておいて冬に使うエネルギー貯蔵システム「MOST」が実用化にむけ研究中 – GIGAZINE

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/14(日) 19:44:59.17 ID:qhAWYCVr.net
これができれば苦労しない
エネルギーストレージが最大の難関

富士の氷穴とか氷室とかあるけど規模の割に効率が悪い

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/14(日) 19:52:52.81 ID:b+anD/vM.net
エネルギー密度はどうなんだろうな
10:ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/14(日) 19:55:34.03 ID:PQeJke91.net
いろいろと面白い技術ができるもんだね。サウジアラビアも慌てて脱石油に走るわ
11:ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/14(日) 19:58:39.59 ID:GqZkjJ2d.net
ポールシフト装置でOK

Source: 大地震・前兆・予言.com