squid_fish098.jpg

水産異変 日本の漁業が生き残るには①

 太平洋に面した漁港の街・青森県八戸市。長年全国一の水揚げ量を誇り、市の魚にもなっているイカだが、2019年の水揚げ量はこの40年余りで最低の約1万5千トン。ピークだった1987年の10分の1以下にとどまった。

 中でも、水揚げ量の大半を占めるスルメイカの減少が深刻だ。

「なんで増えねんだ」各地で水揚げ量に異変 イカ刺しも今や高級品:朝日新聞デジタル

5::2021/10/11(月) 16:24:27.77 ID:mDFyG7c40.net
伊豆下田で熱帯魚が泳いでるのは有名な話
9::2021/10/11(月) 16:25:40.38 ID:9vlBhYxP0.net
イカなんて美味くねーよな
10::2021/10/11(月) 16:25:42.97 ID:jTLHI+dV0.net
熱帯魚を食べればいいじゃない
11::2021/10/11(月) 16:25:51.02 ID:BiaQURzn0.net
一番は乱獲してるからだろ
16::2021/10/11(月) 16:27:24.34 ID:l11Bzf8y0.net
その前に税金泥棒に日本滅ぼされるから気にすんな
19::2021/10/11(月) 16:27:50.96 ID:ZnUOPWDY0.net
海水・海面温度が上昇しているから二酸化炭素が増えているんじゃないの?
27::2021/10/11(月) 16:34:05.21 ID:5DHsMtkU0.net
熱帯魚はふえてるんでしょ?
35::2021/10/11(月) 16:39:24.68 ID:NabDaHeL0.net
今のうちに養殖できるようにしとけ
41::2021/10/11(月) 16:41:21.45 ID:btYMo5Qf0.net
気候変動の責任はね
48::2021/10/11(月) 16:45:56.31 ID:bwYr1HDC0.net
アイナメやウミタナゴも北上してしまいカニや貝も姿を消し
かわりに赤珊瑚がはえヒョウモンダコが泳ぎまわる異様な状態になって早20年は経ってる
49::2021/10/11(月) 16:45:58.31 ID:fnuKboLB0.net
南の魚が増えるだけだから魚はいなくならないだろ
50::2021/10/11(月) 16:46:06.22 ID:enuklB+j0.net
温暖化しても南の魚が北に移動するだけだろ
60::2021/10/11(月) 16:55:43.51 ID:o7FffGzI0.net
まぁこの時期になっても日中の気温は下がらんし
日本の近海では活発な火山活動だしそりゃあ水温も上がるだろう
59::2021/10/11(月) 16:54:12.63 ID:yL+mqZt50.net
イカなんてほとんど食べないからどうでもいい
他に魚の種類いっぱいあるし
食肉もあるし
64::2021/10/11(月) 16:58:13.86 ID:VWAbeLGc0.net
去年だかイカとれないからって遠洋行って根こそぎとりにいってたよな
66::2021/10/11(月) 17:02:23.70 ID:2qpti/Kl0.net
今年は陸っぱりからも魚が釣れねえ
69::2021/10/11(月) 17:03:44.10 ID:Z7AywCsd0.net
いれば大漁、いなければ不漁。そんだけのもんさ。

だからある年には急に大漁になったりする。しかし海水温など環境が変化すれば、魚は戻ってこない。

Source: 大地震・前兆・予言.com