1: 2018/10/03(水) 22:02:10.01 ID:CAP_USER
「世界原子力産業現状報告」の2018年版(WNISR2018)は、2017年の原子力発電の設備容量がわずか1%の増加にとどまったのに対して、風力発電は17%、太陽光発電は35%とそれぞれ大幅に増加したことを明らかにした。

同報告書はまた、太陽光と風力が電力網に接続される電源として現在最も安価となっているとしている。一方、原子力発電所の新設は核兵器保有国に限られており、公的支援による投資で支えられているという。

WNISRは、フランスでエネルギーや原子力政策の独立系コンサルタント業を営むマイケル・シュナイダー(Mycle Schneider)氏が主導、主筆として毎年発行している報告書。

同報告書は原発の建設、運転や発電、廃炉など、原子力エネルギー産業に関連した客観的かつ総合的な内容を含む。近年は再生可能エネルギーも扱っており、同氏は自然エネルギー財団が日本国内で主催したイベントで講演したこともある。

WNISR2018では、ケープタウン大学(南アフリカ)・経営大学院のアントン・エバーハード教授が寄稿した序文で「原子力は取り残されつつある」との認識を示した。同教授はさらに、「多くの国では、電力系統に接続される電源として太陽光と風力が今や最も安価になっている」と述べている。

世界全体における原子力発電のシェアは1996年の17.5%をピークとして減少傾向にあり、2017年には10.3%まで下落している。

続きはソースで

https://www.nikkei.com/content/pic/20180927/96958A9F889DE1E7EAE0E4EBE6E2E0E5E2EBE0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXZZO3582703027092018000000-PN1-1.png

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/

ダウンロード (1)

引用元: ・【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書


続きを読む

Source: 理系にゅーす