1: 2025/01/04(土) 09:17:02.38 何 続きを読む Source: 理系にゅーす
NASAの元宇宙飛行士が、米コロラドからヒューストンに向かう飛行機の中から一対のUFO(未確認飛行物体)らしい物を目撃したことを明かした。リロイ・チャオ氏(64)はプライベートジェットを操縦し、米国を1000マイル(約・・・
1: 2025/01/03(金) 16:03:36.60 https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/12021 ―就職先が気になります。 研究職につけるのはごく一握りだから、恐・・・
北海道松前町で昨年末、大量のイワシが海岸に漂着した。原因は不明。町は回収に当たる業者を探したが、年末年始と重なったため手配が難航し、1週間以上たった6日時点で処分の見通しは立っていない。地元住民らは衛生面の悪影響を懸念・・・
1: 2025/01/01(水) 07:07:56.52 そうめん食ってるデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://i.imgur.com/7vBEAOH.jpg 続きを読む Source: 理系に・・・
1: 2025/01/03(金) 16:23:57.13 10年の節目って色々考えちゃうね 私みたいにならないように気をつけてね! 33歳独身で脊損車椅子生活。仕事もフルタイム復帰出来たけど怪我しなかったらどうなってたか・・・
10年前、日本は世界第3位の経済大国だったが、2025年には第5位に 今年は終戦80年になる。私は2015年に、『戦後経済史』という本を東洋経済新報社から刊行した。この時は、戦後70年だった。 いま改めて読み返してみると・・・
1: 2025/01/04(土) 11:26:44.43 社会保険料とは、会社で働く人のための仕組みだ。保険という名前がついているが、実際には税金、もしくは税金に極めて近い性質を持つ。海外では「給与税(payroll ・・・
豪雪に見舞われている県内は各地で交通障害などの雪害が発生していて、青森市では、6日の「仕事始め」に向けて5日の日中も除排雪を行ない解消を図っています。 県内は津軽を中心に積雪が増えていて、午後5時現在、青森で130cm、・・・
人間が発症するがんの中でも比較的多い大腸がん。発生する要因はいくつかあると考えられるのですが、その一つとして1つの腸内に生息する細菌がガンを防ぐなどガンの発生と細菌の相関関係が見られると報告されています。 続きを読む S・・・
1: 2025/01/02(木) 09:22:48.97 >>1/1(水) 5:00配信 毎日新聞 2025年は巳(み)年。世界保健機関(WHO)によると、ヘビにかまれて死亡する人は毎年、世界で数万人にも上・・・
1: 2024/12/22(日) 12:33:08.12 厚生労働省によると、薬剤師の総数は45年には、病院や薬局で必要な人数(33万~40万人)を10万人程度、上回るとみられる。薬剤師が過剰になると、就職難や待遇の悪化・・・