【長野】諏訪湖の「御神渡り」出現厳しく…気候変動影響「583年目の冬」最後は2018年2月

地震災害危機まとめ

 諏訪湖(長野県)が凍らない。湖面の氷が割れて山脈状に盛り上がる「御神渡(おみわた)り」は2018年2月を最後に出現せず、今季は全面結氷すら一度もしていない。拝観に向けて八剱(やつるぎ)神社(諏訪市小和田)が観察する同市・・・

【異変の兆候】「交差点付近を通ると」下水のような匂いが…埼玉県八潮市で陥没した道路で数年前から起きていた

地震災害危機まとめ

 にわかには信じられない事故が発生したのは1月28日のことだった。埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、その4秒後に交差点を曲がってきた小型トラックが転落したのだ。現場では車内に取り残された74歳の男性の救助活動が2月・・・

ページの先頭へ