1: 2025/03/25(火) 16:19:21.50 ID:??? T 最近、一般照明用の蛍光ランプ(蛍光灯)の製造・輸出入が2027年までに段階的に廃止されることが話題です。 筆者の実家でも春の模様替えをきっかけに・・・
「地震災害危機まとめ」の記事一覧(8 / 1799ページ目)
【ChatGPT】ジブリ風”画像がアメリカで投稿急増「世界中に純粋な幸福感が広がっていた。魔法のようだった」
1: 2025/03/28(金) 16:54:27.55 アメリカのオープンAIが開発した対話型AI「チャットGPT」の最新機能を使い、写真を「スタジオ・ジブリ」の作風に変換してSNSに投稿する動きがアメリカで急増してい・・・
【南海トラフ・千島海溝】津波で「避難困難」…全国585地区に23万人
津波から逃げ遅れる恐れがある「避難困難地域」は全国に少なくとも585地区あり、住民は23万人超に上ることが読売新聞による対象市町村へのアンケート調査でわかった。日本海溝・千島海溝地震、南海トラフ地震の津波が懸念される自・・・
知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい
1: 2025/03/26(水) 06:13:13.15 ナゾロジー2025.03.25 22:00:45 Tuesday https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173903 ・・・
【大災害】ミャンマーでの「M7.7」の大地震…144人が犠牲に、732人がケガ
Latest Earthquakes ミャンマー中部で28日起きたマグニチュード7.7の大地震について、ミャンマーで実権を握る軍はこれまでに144人が死亡し、700人以上がけがをしたと明らかにしました。死傷者の数は、さら・・・
F-47のカナード、一体なんのため?ステルス性能は
先日アメリカ政府から発表された第6世代戦闘機F-47。F-22やF-35を凌ぐ戦闘機ということになるのですが、コックピットの横に付けられた2枚のカナード翼について、いったいどのような理由で付けられた可能性があるのか紹介し・・・
【話題】インド🇮🇳旅行で人生観が変わる。 ガチでなにもかもが変わって帰ってくる
1: 2025/03/21(金) 01:56:48.94 インドに行くと人生観変わるってホント? https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38613680W8A201C1000000/ ・・・
仕事での孤独、12人に1人が「ほとんどいつも」 長時間労働で高く
1: 2025/03/26(水) 07:36:53.37 12人に1人が仕事で「孤独がほとんどいつもあった」と感じていて、長時間労働の人はそのリスクが一気に高くなる――。そんな状況が、国内の企業に勤務する約2万4千人を・・・
「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究
1: 2025/03/20(木) 15:54:01.16 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ceecd0b4761c987ccac9d7196677edc9ada315b アメリカの・・・
【数学】どうやって計算するのか覚えてる? 「5^2-25÷5」正しく計算できる?
1: 2025/03/21(金) 23:23:29.04 通勤時間や、すきま時間に、算数クイズで頭の体操をしてみませんか?簡単そうに見えても意外と解き方を間違えているかも!?わからない問題も解説を読めばスッキリするはず、・・・
【直下型】ミャンマーで「M7.7」と「M6.4」の大地震が連続して発生
Latest Earthquakes 【バンコク=佐藤友紀】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分)頃、マグニチュード(M)7・7の地震が発生した。揺れは隣国タ・・・
イオンさん、WAONポイントとWAON POINT を間違える馬鹿のためにわざわざ解説サイト作成
1: 2025/03/23(日) 18:33:16.32 やさc https://i.imgur.com/wWQyUKy.jpeg https://i.imgur.com/K6eb2BZ.jpeg 続きを読む Sourc・・・
【全国1位の暑さ】新潟県で「29.3℃」新潟県内3月の最高気温記録を120年ぶりに更新か
新潟県内は3月27日、フェーン現象などの影響で、各地で気温が上昇した。上越市(高田)で全国1位の30・0度を記録し、本州で3月の観測史上初となる真夏日となった。28日は平年並みに下がる見込みで、新潟地方気象台は「寒暖差・・・
【40代は不安になって当たり前】プロが教える、心が軽くなるアドバイス7選
1: 2025/03/20(木) 01:09:07.29 最近、なんだか気持ちが沈みがち。40代以降に多い悩みが不安や自信のなさ。これも実は自律神経の乱れが原因。そこで、自律神経を整えるコツを専門家がアドバイス。生活習慣・・・
〝177〟天気予報サービス、3月末で終了に 1988年頃は年3億件以上の利用
1: 2025/03/18(火) 18:41:49.25 事件や事故に遭遇したら110番、救急や消防は119番、それでは「177」は……? 実は、「177」番に電話すると天気予報を教えてくれるのです。そんな天気予報サービ・・・