1: 2025/04/25(金) 11:11:40.57 もぎたて海外仰天ニュース 公開日:2025/04/25 06:00 更新日:2025/04/25 06:00 インドの高校生3人が、電気を必要としない冷蔵庫を開・・・
「地震災害危機まとめ」の記事一覧(37 / 1843ページ目)
備蓄米 5キロ 税込3434円、Aコープ5店舗で週600袋ペース、好調な売れ行きに販売店「びっくり」
1: 2025/04/24(木) 19:06:10.50 備蓄米の売れ行きに販売店「びっくり」 Aコープ5店舗で週に600袋のペース 今後も同ペースを見込む【福井】 福井市にあるAコープやしろ店。 小川一樹記者: 「こち・・・
【大災害】予知夢、見たけど質問ある?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/26(土) 05:50:07.774 ショッキングな内容も含まれる 8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/26(土) 06:11:・・・
【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」
1: 2025/04/26(土) 16:17:22.48 【写真】舌がこうなっていたら口内炎ではない…医師がひと目で「癌」と診断した英女性の「口の中」 画像 https://f.img-newsweekjap・・・
【人工知能】「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も
「AIが意識を持つ」というアイデアは、ほんの少し前までSF的発想とみられていました。ところが近年は、ChatGPTをはじめとするチャットAIが人間と遜色ない対話をするようになり、「本当にAIは意識を持っていて何かを感じた・・・
核兵器の維持・改修、アメリカは10年間で140兆円かかる
核兵器。その破壊力は高価な通常兵器にくらべると威力に対するコストパフォーマンスに優れる側面がありますが、アメリカでは今後10年間で実に1兆ドル、約140兆円の維持・管理がかかると報じられています。 続きを読む Sourc・・・
OpenAI、ChatGPT内での「ありがとう」「お願いします」などのプロンプトを処理するために数百万ドルのコストをかける
1: 2025/04/21(月) 10:02:27.39 AIは高度な機能を備えているにもかかわらず、その運用には相当な費用がかかり 基盤となるハードウェアと電力消費に多額の資本を必要とします。 OpenAIのような企業・・・
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘
1: 2025/04/20(日) 14:20:52.30 >>2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で縄文時代の土偶などと紹介されていた3・・・
内閣府「日時と場所特定の地震予知は困難」…政府が「予言」打ち消し、一方「南海トラフ備えを」
Xより 内閣府は24日、X(旧ツイッター)の「内閣府防災」アカウントで「日時と場所を特定して地震を予知することは、現在の科学的知見からは困難」とした上で、「いつ発生してもおかしくない地震」への備えを呼び掛けた。SNSなど・・・
【原因は?】スペインとポルトガルで大規模停電が発生中… 復旧遅れ影響広がる
Xより スペインとポルトガルで28日、大規模な停電が発生し復旧が遅れていて公共交通機関が大きく乱れるなど影響が広がっています。スペイン政府は非常事態を宣言し復旧や原因の究明を急いでいて、サンチェス首相は国民に向けて演説し・・・
「アンティキティラ島の機械」はエラーが多すぎてただのおもちゃだった可能性があるとの指摘
1: 2025/04/23(水) 23:11:08.24 「アンティキティラ島の機械」はエラーが多すぎてただのおもちゃだった可能性があるとの指摘 「アンティキティラ島の機械」とは、1901年に地中海に浮かぶアンティキテ・・・
【大阪万博】「70年の時とは全く異なる」NYタイムズが辛辣意見
1: 2025/04/25(金) 10:06:14.34 「70年の時とは全く異なる」NYタイムズが大阪万博に辛辣意見…経済アナリストは「一体何を発信し、誰にみてもらいたいのか分かりづらい」 MINKABU2025.04・・・