1: 2025/05/31(土) 05:36:20.13 客→備蓄米の期待か買い控えしまくり 問屋→在庫がないと言い張ってたのに唐突にめちゃくちゃ卸してくる 続きを読む Source: 理系にゅーす
「地震災害危機まとめ」の記事一覧(54 / 1878ページ目)
【カメムシ】各地で大量発生!去年よりもさらに多い模様…農作物への被害懸念
コメの品質低下を招くカメムシですが、今年、富山県の調査では例年の7倍確認されています。 その発生を抑えようと県や農協が道路や鉄道の管理者にカメムシのすみかとなる雑草の草刈りを要請しました。 草刈りの要請は道路や河川、鉄道・・・
猫は他人の匂いを長く嗅ぐ、飼い主と識別か 東京農業大学
1: 2025/05/30(金) 07:32:49.30 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG262990W5A520C2000000/ 2025年5月29日 3:・・・
【巨大地震の前兆】北海道で相次ぐ震度4、専門家の見解 → 「地震は突然起こるため、事前に十分な対策をしてください」
日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の解説ページ : 防災情報のページ – 内閣府 5月中旬から北海道で震度4を観測する地震が相次いでいる。巨大地震の前兆なのか――。地震学が専門の北海道大地震火山研究観測センタ・・・
実験室で「ブラックホール爆弾」の実証に成功 50年来の理論を実現 英国チームが発表
1: 2025/05/30(金) 06:01:00.31 英サウサンプトン大学と英グラスゴー大学などに所属する研究者らが発表した論文「Creation of a black hole bomb instability ・・・
【名古屋】小学校で理科実験中に児童が重傷の火傷 2年目教員(28)「エタノールが危険という認識が不足していた」学校は救急車の要請せず
1: 2025/05/30(金) 18:45:04.55 5/30(金) 17:19配信 CBCテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf8c1c5144fa178f51c42ea・・・
中国オーナーになった東京・板橋区のマンション、家賃7.2万から19万に値上げ、エレベーター使用停止、住民悲鳴、無届けで民泊に 画像
1: 2025/06/04(水) 14:22:37.68 【悲鳴】家賃が突如“2.5倍”!?エレベーターも使用停止で「死活問題」…中国系オーナーの通告で住民4割退去 「民泊転用」が狙いか 東京・板橋区 画像 https:・・・
【音楽】死後200年“ベートーヴェンの顔”細部まで再現、最先端技術で蘇る
1: 2025/05/30(金) 06:34:14.92 死後200年“ベートーヴェンの顔”細部まで再現、最先端技術で蘇る 2025/05/30 02:58 Written by ナリナリ編集部 https://www.・・・
【破戒僧】世界が驚愕、日本の僧侶の実態…「肉食・飲酒・結婚OK」キャバクラにゴルフに金儲けで豪遊の住職でも敬われる謎
宗教法人への非課税は、日本でも西欧でも普遍の原則なのだという。文化庁統計によれば日本には約18万の宗教法人が存在するが、伝統ある仏教教団はもちろん、創価学会や旧統一教会なども莫大な金額を動かしている。 なぜ宗教法人に課税・・・
【スポーツ】痩せるのはどっち?「ジョギング」と「ランニング」って何が違うの?
1: 2025/05/29(木) 07:12:49.62 痩せるのはどっち?「ジョギング」と「ランニング」って何が違うの? 2025.5.28 HALMEK UP https://trilltrill.jp/articl・・・
【国立天文台】11個の超巨大ブラックホールの集団が密集している領域を発見
国立天文台や東京大学などの国際共同研究チームは6月3日、11個の超巨大ブラックホールの集団が密集している領域を見つけたと発表した。ここまで密集した超巨大ブラックホールの集団を見つけたのは、今回が初。この集団が偶然生じる・・・
万博会場の「ユスリカ」 発生源は「ウォータープラザとつながりの海」が『ほぼ確実』と発表
1: 2025/06/02(月) 17:04:04.14 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/880803 関西テレビ 2025年6月2日 月曜 午後3:45 大阪・関西・・・
【社会】マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を
1: 2025/05/24(土) 18:34:22.95 職場などで、複数の作業に追われる「マルチタスク」に悩む人は多い。ひとりで複数のタスクを負う能力は現代の必須スキルと目されている。ただ、能率が2割ほど下がってしまう・・・
さよならVGA端子 パナソニックのノートPCで廃止、他社に追随
1: 2025/05/27(火) 16:47:45.80 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF268IM0W5A520C2000000/ 2025/5/27 14:・・・