1: 2025/04/29(火) 09:53:22.04 >>2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキンググループ(作業部会)で、議論の中間ま・・・
「地震災害危機まとめ」の記事一覧(5 / 1812ページ目)
人がいると、ガクガクブルブル… 中型バス初の「レベル4」自動運転 人手不足の救世主という理想と“現実
1: 2025/04/28(月) 18:06:53.99 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/542126 2025.04.28 大塚圭一郎(共同通信社経済部次長・鉄旅オブザイヤー審・・・
【食品】コメ値上がりで、うどん売り上げ2倍、魚肉ソーセージは5倍…5月はカレールーやハムも値上げへ
5月も食品の値上げが止まりません。調査会社のまとめでは、値上げの勢いは去年を上回り、家計の負担が増しています。そんな中、スーパーで売れているものは? 帝国データバンクによると、主要食品会社195社が今年値上げする品目は・・・
【医療】ゴールデンウイーク後の「気象病」にご用心! 予防のポイントは
1: 2025/04/26(土) 21:13:19.11 >>2025/4/26 18:30(最終更新 4/26 20:36) 毎日新聞 「荒天が近づくと頭痛がひどくなる」 「雨の日は膝が痛む」 気象の・・・
【高温注意】今年の夏は暑いから覚悟しとけよ…
県内は晴れて気温が上がり各地で今年一番の暑さとなりました。秋田市など11地点で夏日となりました。 けさは放射冷却の影響で冷え込みましたが、日中は各地で気温が上がり夏を思わせる陽気となりました。シダレザクラが咲く秋田市の千・・・
【相談】「GWの予定、会社に提出して」職場の命令に「プライバシー侵害では」の声 違法性は?
1: 2025/05/01(木) 12:14:49.10 ID:??? T 相談者は「実家に帰省する」「旅行に行く」「自宅で過ごす」などの予定の提出を求められたとのことで、「休暇は従業員の自由なので、会社に報告する義務は・・・
“令和の米騒動”で酒造りがピンチに…
1: 2025/04/25(金) 08:20:46.64 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014787091000.html 2025年4月24日 17時・・・
【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する?
1: 2025/04/27(日) 18:19:51.86 >>4/27(日) 11:15 ABEMA TIMES 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以・・・
クマ襲撃で「必ず助かる方法はない」 専門家が語る遭遇しないコツ
1: 2025/04/27(日) 19:51:41.60 クマにおそわれ、人が亡くなったり、けがをしたりする被害が相次いでいる。一番は、クマに遭遇しないこと。どうすれば遭遇しないですむのか。万一、遭遇してしまった場合は・・・
【コメ騒動】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増
「備蓄米を使ったコメが入ってくることもあったが数が全然ないので、2日、3日もつかという量しか入ってこない。備蓄米が小売店に並んでいるのが、みなさんには感じられないのではないか」 札幌市豊平区のスーパーでは安い米はすぐに売・・・
【教育】インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが増加 自治体は対応に苦慮
1: 2025/04/25(金) 09:32:04.93 >>2025年4月25日 5時17分 NHK 義務教育の学校でなく、インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが、東京23区で少なくとも4800・・・
【大厄災】2025年7月大地震が来る ← この噂ほんとかよ
いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています。 就航したばかりの徳島では、来月から減便に。仙台や福岡、札幌便などでも。香港からの旅行需要が減っているというのです。 インバウンドは好調なはずでは…。取材してみると、・・・
あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明
1: 2025/04/23(水) 22:40:02.00 あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 思い出したくもないのに勝手に頭をよぎる嫌な記憶、誰にでもありますよね。 そうしたトラ・・・