15日午後10時6分ごろ北海道で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度4の揺れを観測したのは、北海道浦幌町です。
このほか、北海道と青森県の広い範囲、それに岩手県で震度2や1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は北海道十勝地方中部で、震源の深さは90キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されています。

【地震速報】北海道浦幌町で震度4 津波の心配なし | NHK | 地震

https://platform.twitter.com/widgets.js

7:名無しどんぶらこ:2025/05/15(木) 22:16:03.35
北海道って何気に地震多いよな
13:名無しどんぶらこ:2025/05/15(木) 22:20:00.94
>>7
範囲広いからね
って言いたいけど昔から道東の当たりは地震多いよ
21:名無しどんぶらこ:2025/05/15(木) 22:25:50.34
>>7
北北海道は地震が少ない
釧路や十勝、日高地方は地震が多く、札幌など道央もそれなりに起きるイメージ
北海道はデッカイドー、ひとくくりには出来ない
22:名無しどんぶらこ:2025/05/15(木) 22:26:12.91
>>7
道北はほとんど地震ないけどな

Source: 大地震・前兆・予言.com