「人前で喋れないし、みんなと同じように振る舞えないし、だから発達障害だと思うんです。そうじゃないと、納得できないです」
そう話すのは、森田一雄さん(49歳・仮名)です。
彼は筆者が営むカウンセリングルームに、知人からの紹介でやってきたのでした。
森田さんは、自身の困りごとを話し続けました。
「言われたこともすぐに忘れてしまうし、上司から『あれ、どうなってるの?』と言われて『やべっ』て思って取り掛かる。だけど、それも思うようにこなせなくて『もう、やらなくていいから』って。――何でこんなこともできないんだ、まともに仕事もできないんじゃ、発達障害に違いないと思って。
3: 名無しどんぶらこ:2025/09/30(火) 22:56:18.93
実際マジでそうなんだろう
4:名無しどんぶらこ:2025/09/30(火) 22:57:22.21
ADHD、多様性、何でも受け入れられる魔法の言葉
24:名無しどんぶらこ:2025/09/30(火) 23:03:59.51
>>4
価値観に乏しいマナー講師みたいなやつらは滅びたほうが良いわ
価値観に乏しいマナー講師みたいなやつらは滅びたほうが良いわ
5:名無しどんぶらこ:2025/09/30(火) 22:57:38.26
診断ついたとこで何か解決するの?
10: 名無しどんぶらこ:2025/09/30(火) 22:58:50.49
>>5
障害者手当とか貰えたり障害者枠採用になれば職場で割と無敵の人になれる
障害者手当とか貰えたり障害者枠採用になれば職場で割と無敵の人になれる
Source: 大地震・前兆・予言.com