4264103_s
1: 2024/03/19(火) 08:05:23.25 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
高級寿司と回転寿司は何が違うのか 同じ魚なのに“味に違い”があるワケ

寿司は今やバリエーションも豊かになりました。1食何万円もする高級な寿司もあれば、1食1000円以内で済んでしまう
回転寿司のような安い寿司もあります。

高級寿司の場合、まずネタはその日の入荷状況によって最高のネタが仕入れられます。それを職人があれこれと処理をし、
場合によっては何日もかけて最高の味を引き出します。シャリや海苔、ワサビといったものもベストなものにこだわり、
その価格は私たちの日常からは想像もできないくらいに高価な場合もあります。
それらの食材を、その日その日、その人その人の状況に合わせて最高の状態で提供してくれるのが高級寿司なのです。

一方で回転寿司の場合は、その日その日の入荷状況に極力左右されないように仕入れを行います。冷凍魚や養殖魚も駆使しながら、
味が良いネタをまとめて安く買い付け、その時々で出していきます。

こうして作る回転寿司なので、価格を抑えることができます。ただ、安いといっても決して不味くはないはずです。むしろ、美味しく、
コストパフォーマンスの良い食べ物だと思っている人が多いから、人気になっているのでしょう。

以上のように、高級寿司と回転寿司はまったく違う性質のものを提供しています。

寿司って本当に素晴らしいですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18055da5b35cbc31069084c4a3f907def39f62fb


続きを読む
Source: 理系にゅーす