1: 2025/10/04(土) 20:35:31.49 ID:m4Fqv+Qk
31327211_s

量子もつれでエネルギー輸送が速くなる—―植物に学ぶ驚きの仕組み

 アメリカのライス大学(Rice University)で行われた最新の理論研究によって、量子力学の不思議な性質である「量子もつれ(量子エンタングルメント)」を使うことで、分子の中でエネルギーが移動する速さを大きく加速できる可能性が示されました。

 通常、エネルギーはひとつの決まったルートを通って運ばれると考えられていますが、研究では量子もつれ状態でエネルギーを最初から複数の場所に分散させて送り出すと、まるで複数の道路を同時に通るようにしてエネルギーが高速で目的地まで届けられることが示されました。

 もしこの仕組みを応用できれば、人工光合成や次世代の太陽電池といった新しいエネルギー技術への応用にもつながると期待されています。

 しかし、なぜ複数経路を同時にエネルギーが量子もつれ状態で通ると、エネルギーが加速するのでしょうか?

 研究内容の詳細は2025年10月1日に『PRX Quantum』にて発表されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2025.10.03 18:00:13
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186012


続きを読む
Source: 理系にゅーす