1: 2025/10/30(木) 23:52:51.14 ID:IBtRalCr
space_rocket

米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
<空中と水中をシームレスに移動する「未確認潜水物体(USO)」の目撃情報が2022年以降で9000件以上。従来のUFOとは次元が違うと話題に>

奇妙な光、正体不明の物体、海中での不可解な動き。
こうした現象がアメリカの沿岸部で多発しており、科学者とUFO愛好家の双方を驚かせている。

UFO追跡アプリ「エニグマ」の最新レポートによれば、河川、湖、海などの水域付近で、数千件にのぼる「未確認潜水物体(USO)」の目撃情報が記録されている。
これらの物体の一部は、水飛沫を上げることもなく水中から出現、または水中に消え、従来の物理法則では説明がつかないという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

newsweekjapan 2025年10月28日(火)11時52分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/10/576522.php


続きを読む
Source: 理系にゅーす