東京都が今週末の不要不急の外出を控えるよう要請したあと、スーパーなどで食料品を買い急ぐ動きが出ていることを受け、江藤農林水産大臣は「食料品は安定的な供給体制と十分な供給量を確保している。買いだめに走る行動は必要ない」と述べ、消費者に落ち着いた行動を呼びかけました。
「食料品の供給十分 買いだめ必要ない」江藤農相 | NHKニュース
3:ミルテホシン(東京都) [US]:2020/03/27(金) 01:19:16 
マスクとトイペでやられたからな 
都内はトイペも未だに高いやつしかないぞ
都内はトイペも未だに高いやつしかないぞ
76:コビシスタット(東京都) [US]:2020/03/27(金) 01:33:59 
>>3 
うちの近所は安いやつもあった@世田谷
うちの近所は安いやつもあった@世田谷
424:ダクラタスビル(家) [US]:2020/03/27(金) 04:36:34 
>>3 
トイペはかさばる割にあんま儲からんらしいからな
店も足元見てちょっとでも利益になる高価格帯のトイペだけ仕入れてんじゃね?
トイペはかさばる割にあんま儲からんらしいからな
店も足元見てちょっとでも利益になる高価格帯のトイペだけ仕入れてんじゃね?
 スーパーも年末になれば正月用の高いかまぼこしか仕入れないとか 
 そういうこともするしこのくらいは卑怯でも何でもない
276:アマンタジン(兵庫県) [US]:2020/03/27(金) 02:49:18 
>>3 
マスクはそう入っておきながらいまだに売ってない
マスクはそう入っておきながらいまだに売ってない
336:リルピビリン(大阪府) [US]:2020/03/27(金) 03:29:11 
>>280 
マスクは供給増やせるから大丈夫ってどこかで報道してなかった?
マスクは供給増やせるから大丈夫ってどこかで報道してなかった?
結局いま足りてないんだから需要予測をはずした
ポイントとなるのは「大丈夫」が何を指していたのか
普通の人は、「いつもどおりマスクが買えるようになる」と受け取る
6::2020/03/27(金) 01:21:28.31 ID:w2GrSdSs0.net
そのとおり。
5::2020/03/27(金) 01:21:26.01 ID:Ka6A5i0e0.net
マスクいつ買えるんですかね。
Source: 大地震・前兆・予言.com

