1: 2021/08/18(水) 09:56:00.40
新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?
8/11(水) 7:45
8/11(水) 7:45
(略)
医療費の自己負担が増える
現在の枠組みでは医療費はすべて公費で負担されています。そのため、PCR検査を受けても、コロナ病棟に入院しても、高額な点滴治療を受けても、お金はかかりません。
しかし、5類感染症にした場合、検査費用(PCR検査、画像検査、血液検査など)、治療(例:レムデシビルは5日治療で約38万円の薬価)、酸素投与、人工呼吸管理などは最低3割負担の支払いになります。医療費が高額になるため、おそらく高額療養費制度を用いることになりますが、それでも「えっ、こんなに高いの!」とビックリする自己負担額になることは間違いありません。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210811-00252601
続きを読む
Source: 理系にゅーす