31710916_s
1: 2025/02/02(日) 06:33:31.05
引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないのでNHKに加入していません。このシールははがしてもいいのですか?|ファイナンシャルフィールド
https://financial-field.com/living/entry-368988

執筆者 :FINANCIAL FIELD編集部
配信日: 2025.02.01

賃貸住宅で前の入居者がNHKに加入しているなどで、アパートのドアに放送受信章が貼られていることがあります。テレビを持っていないためNHKに加入しない場合は、受信料を請求されないようはがしたほうがよいか悩む方もいるかもしれません。

結論から述べると、放送受信章は2008年に廃止されているので、玄関にシールがあるからといって受信料の支払い義務が発生することはありません。

本記事では、NHKの放送受信章とは何か、取り扱い方法などについて解説します。

目次
1 放送受信章とは
2 放送受信章と支払い義務の関係はない
3 NHKのシールの有無は契約と関係ないため無理にはがさなくてもよい

(略)

※全文はソースで。


続きを読む
Source: 理系にゅーす