震源・震度に関する情報
令和 2年12月21日02時28分 気象庁発表21日02時23分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震により観測された最大震度は5弱です。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 岩手県内陸北部
震度4 渡島地方東部 青森県三八上北
震度3 石狩地方北部 渡島地方西部 空知地方南部 胆振地方中東部
日高地方中部 日高地方東部 青森県津軽北部 青森県津軽南部
青森県下北 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 秋田県沿岸北部
秋田県沿岸南部 秋田県内陸北部 秋田県内陸南部 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り 茨城県北部
[震度4以上が観測された市町村]
岩手県 震度5弱 盛岡市
震度4 二戸市 八幡平市 滝沢市 岩手町 矢巾町 軽米町
北海道 震度4 函館市
青森県 震度4 八戸市 十和田市 三沢市 野辺地町 七戸町
六戸町 東北町 おいらせ町 三戸町 五戸町
青森南部町 階上町
つまりわかるな?
Source: 大地震・前兆・予言.com