okayama57652123.jpg
1:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:44:08.26 ID:dYO8Epqia.net
なぜなのか
2:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:44:27.52 ID:ycrTbjWSd.net
民度
5:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:45:02.05 ID:NEnhddxHa.net
果物美味いです
6:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:45:20.40 ID:3Wdv56nra.net
超がつくほどのフルーツ王国です
7:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:45:32.53 ID:Lw5kd8DD0.net
地震が来ないんじゃなくてそんだけ歪を溜め込んでるだけだぞ
11:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:46:58.70 ID:ng9hj4L70.net
何年か前に倉敷辺りで豪雨で被害出たやろ
16:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:50:14.26 ID:bPODZrYaa.net
観光地が無さすぎる

広島←原爆ドーム
鳥取←砂丘
島根←出雲大社
香川←うどん
岡山←???

21:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:51:47.52 ID:pNBeGWmk0.net
>>16
うどんは観光地やないやろ
22:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:52:26.30 ID:0o52Y0SQ0.net
>>16
土手
28:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:54:44.71 ID:bz3LbKYT0.net
>>16
桃太郎ランドって無いの?
32:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:55:45.21 ID:eoJmc0iLa.net
>>28
あったけど潰れてショッピングトールになった
17:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:51:18.73 ID:uV5eRZN70.net
雲海の上に立つ城があるで
雲海ほぼでないけど
18:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:51:27.41 ID:dh56fT06M.net
側溝の位置が意味不明です
20:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:51:35.73 ID:fJi75UW20.net
人気ないの?
23:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:52:55.64 ID:KdW2OJ2y0.net
いや普通に雨降るが
自身は確かに少ない
26:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:54:32.32 ID:uV5eRZN70.net
>>23
雨の日数は全国で43位らしいで
24:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:53:38.15 ID:pNBeGWmk0.net
マジレスすると大原美術館ええで
メジャーな名画が普通にある
27:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:54:39.46 ID:z5w6VYoB0.net
うどんなんて小麦粉と塩と水だろ
小麦粉なら北海道だろうし
塩は伯方
水は富士山
香川で食べるうどんが美味いわけがない
しかも香川のうどんより名古屋のきしめんのが表面積が大きいからスープをまとうから美味しいしな
31:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:55:31.67 ID:ftM1nyUW0.net
そこそこ都会???
34:風吹けば名無し:2022/08/19(金) 23:56:23.84 ID:z6yW2m3Sd.net
>>31
岡山駅前は実際都会やろ
てか岡山市は政令市やで

Source: 大地震・前兆・予言.com