政府は手をこまねいている場合か。今国会は、年金制度改革が焦点のひとつ。厚労省は基礎年金(国民年金)の底上げ案について、実施判断を4年後の2029年以降に先送り。夏の参院選を控え、底上げには自民党内でも慎重論は根強いが、就職氷河期世代には死活問題だ。
就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖…政府放置で「楽しい日本」は「絶望の日本」まっしぐら(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース
17:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:03:43.15
税金なら良いが社会保険料だからな
税金のつもりで流用しようとしてるんだろうけど
税金のつもりで流用しようとしてるんだろうけど
18:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:04:20.91
いざとなったら生活保護もらうよ
27:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:05:36.65
まあ普通に貯金してれば多少年金減った位で暮らせんなんてことにはならんだろ
28:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:05:38.43
3割減の計算根拠が何も書いてないやんけ
32:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:06:53.29
俺なんて失うものがないから生活保護に落ちても全然平気なわけよ
この手の話題も他人事のように読んでるわ
この手の話題も他人事のように読んでるわ
132:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:31:59.72
>>32
年金だけじゃなく生活保護費も減らされるよ?
年金だけじゃなく生活保護費も減らされるよ?
342:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 13:45:18.51
>>32
ひとつ聞きたいんだけど
後ろめたさはみたいなものは無いの?
それとも、前はあったけど、薄らいだ?
ひとつ聞きたいんだけど
後ろめたさはみたいなものは無いの?
それとも、前はあったけど、薄らいだ?
33:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:07:12.80
厚労省が一番いい加減だわ
保険と名の付いたものを貯金箱みたいに好き放題使ってる
保険と名の付いたものを貯金箱みたいに好き放題使ってる
36:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:07:42.40
氷河期世代に給付しろよ これで解決やんけ
37:名無しどんぶらこ:2025/02/04(火) 12:08:52.16
年金はいくら上がったの?
この好景気とやらで
この好景気とやらで
Source: 大地震・前兆・予言.com