1: 2025/10/28(火) 22:21:18.28 ID:siQ9Sfbb
宇宙の謎を数式として吐き出し続ける生成AIが誕生――対人類用「わかりやすさモード」搭載
中国の清華大学(Tsinghua University)を中心とする研究チームが、AIに宇宙の謎を解かせるという驚くべき成果を発表しました。
チームが開発したのは、「PhyE2E(フィジー・エンドツーエンド)」と名付けられた新しい人工知能システムです。
このAIは、宇宙で観測されたさまざまなデータを学習すると、その背後にある物理法則を人間にも分かりやすい数式として自動的に導き出します。
言ってみれば、「データを食べると数式を吐き出す魔法の箱」のようなAIです。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2025.10.27 20:00:14
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187111
続きを読む
Source: 理系にゅーす

