時計の針が刻む時間の進み方は万国共通と思われがちだが、実は場所の違いで速くなったり、ゆっくり流れたりしている。竜宮城から故郷に戻ると悠久の時が過ぎていた「浦島太郎」さながらの現象は、精密な計算や観測によって、身近な場所から宇宙まで、様々な場面で確認されている。
4::2023/06/03(土) 13:43:28.94
ブラックホールに飛び込めば永遠の命が得られる (外の人から見た場合)
5::2023/06/03(土) 13:44:07.66
閏年より進んでない
8::2023/06/03(土) 13:47:06.86
地球は流刑地
猛毒な酸素
四足歩行が一番楽な程の重力
様々なウイルス、細菌による病気
猛毒な酸素
四足歩行が一番楽な程の重力
様々なウイルス、細菌による病気
地球は流刑地
この説に納得
10::2023/06/03(土) 13:53:22.01
速く動くと時間が遅くなるんじゃないの
13::2023/06/03(土) 13:59:24.88
メチャクチャ面白い
こういう話を見てるとワクワクする
こういう話を見てるとワクワクする
15::2023/06/03(土) 14:06:07.87
地球人と隔絶した不便な生活を強いられて長生きって、むしろ拷問・刑罰の類じゃないの?
Source: 大地震・前兆・予言.com