氷が消え地球に熱がこもる。こんな悪循環が加速している。気温上昇を抑える役割を果たしてきた北極の海氷は2030年には消滅するという予測さえある。氷が溶けて海水面が上昇し、太平洋の島しょ国の住民は故郷を離れ始めた。熱波による山火事と感染症も猛威を振るっている。
5::2025/08/08(金) 08:41:32.94
人類が住むのには不適切になるだけで地球さんからみたらノーダメ。
7::2025/08/08(金) 08:42:19.05
数十年後にはSFによくある透明ドーム建設してその中でしか生きられないとか
砂坊主みたいにガチガチに着込まないと体が焼けて死ぬ世界になるのかな
砂坊主みたいにガチガチに着込まないと体が焼けて死ぬ世界になるのかな
20::2025/08/08(金) 08:47:31.67
>>7
地底に住むようになる
地底に住むようになる
8::2025/08/08(金) 08:43:18.95
次の日本滅亡のシナリオはこれ?
11::2025/08/08(金) 08:44:57.21
けど暑いの日本だけらしいじゃん
13::2025/08/08(金) 08:45:28.24
オーストラリアで大雪じゃなかった
275::2025/08/08(金) 16:04:32.46
>>13
南半球は冬だからな
南半球は冬だからな
45::2025/08/08(金) 09:02:07.77
>>13
海水が熱で蒸発するとそうなる
海水が熱で蒸発するとそうなる
88::2025/08/08(金) 09:24:15.28
>>45
蒸発量が多くなれば雲が増えて気温が下がるだろ
蒸発量が多くなれば雲が増えて気温が下がるだろ
16::2025/08/08(金) 08:46:12.18
2年前から海水温が限界突破してる
31::2025/08/08(金) 08:53:08.69
>>16
これもっと新しいのないの?
これもっと新しいのないの?
51::2025/08/08(金) 09:07:18.43
>>31
2024年のこの位置から高止まりして変動しなくなってる
やや微増かな?
2024年のこの位置から高止まりして変動しなくなってる
やや微増かな?
Source: 大地震・前兆・予言.com