先週は日本海側の地域で大雪になった一方、富士山では雪が少なくなっています。
例年、この時期の富士山は冠雪していますが、現在は夏の時のように山頂付近も地面が見えています。冬なのに 富士山で雪少ない 山梨県や静岡県でも降水が少ない(日直予報士 2020年12月22日) – 日本気象協会 tenki.jp
【冬なのに 富士山で雪少ない 山梨県や静岡県でも降水が少ない】 https://t.co/UhOll3LLlq 富士山では、12月にもかかわらず雪が少なくなっています。冬らしい冠雪した富士山を..
— tenki.jp (@tenkijp) December 22, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
雪が…少ない… #富士山 pic.twitter.com/VqDrFUFu7X
— けんせい (@Kensei_clouds) December 22, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
今日もお疲れ様でした。
夕暮れ時の富士山です。 pic.twitter.com/oH2WyIvXam— 駿河の龍 (@ryusuyama0719) December 22, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
富士山の半分が、
雪が積もっていない、、。もしかして地表が温ったまっているのかも知れません、、。
という事は、、、。 pic.twitter.com/QderKCbtcy
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) December 21, 2020
どういう気候やねん
山梨は中部やろ
静岡強すぎで草
Source: 大地震・前兆・予言.com