フォード、50億ドル当時新EVライン開発へ-低価格化目指す – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-11/T0U34CGP493400
→従来の大型車モデル戦略一新-BYDや吉利汽車に対抗する「賭け」
→2027年、3万ドル台の中型ピックアップトラックからスタート
フォード・モーターは11日、50億ドル(約7400億円)を投じ、新たな低価格電気自動車(EV)ラインを開発する計画を発表した。赤字続きのEV事業でこれまで実現できなかった「大衆への浸透」を目指す。
フォードは新たな「ユニバーサルEVプラットフォーム」に基づき、2027年に3万ドルの中型ピックアップトラックを皮切りに、EVシリーズを展開すると発表した。ブルームバーグの報道によると、続いて、クロスオーバー多目的スポーツ車(SUV)や配車サービス向けのモデルが予定されており、米国での新車平均価格を約1万ドル下回る4万ドル未満で販売される見通しだ。
フォードはこれまで、電動ピックアップトラック「F150ライトニング」などで、高い販売目標を達成できなかった。
ジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は、(略)
※関連
Ford’s $5B Bet on America: Innovation Meets Efficiency in New EV Platform, Assembly Process and Midsize Truck
続きを読む
Source: 理系にゅーす