1:   2018/06/04(月) 16:48:01.51 ID:CAP_USER
 ■北大の研究成果で可能性示唆 
  北海道大学大学院医学研究院の大場雄介教授らは、細胞がインフルエンザウイルスに感染するカギとなるたんぱく質を発見した。 
 細胞内のカルシウムイオン濃度を調整する細胞膜上にあるたんぱく質にインフルエンザウイルスが結合すると、細胞内にカルシウムイオンが流入してウイルスが侵入していた。 
 すでに高血圧の薬として使われている、カルシウムイオンの流入を阻害する薬剤でインフルエンザを予防できる可能性がある。 
続きはソースで
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpxNPDgT_5b0d46fe2c5a8.jpg
 newswitch  
 https://newswitch.jp/p/13115 

引用元: ・【医学】インフルエンザの感染は高血圧薬で予防できる!?[05/30]
続きを読む
Source: 理系にゅーす
インフルエンザの感染は高血圧薬で予防できる!?
 
 
 
