1: 2024/08/30(金) 21:07:36.11
じつは「相対性理論」には参考文献が載っていない…!かのアインシュタインでさえも「無からは生み出せない」という衝撃の事実
アインシュタインといえば相対性理論。だが、その理論の「独創性」に重大な疑義があるとしたら……?
「現代科学で読み解く技術史ミステリー」シリーズの最新刊『古代日本の超技術〈新装改訂版〉』と『古代世界の超技術〈改訂新版〉』の同時刊行で話題の物理学者・志村史夫さんによる貴重な問題提起をお届けしよう。
■参考文献が存在しない?
「アインシュタイン」と聞けば誰でも、「(特殊)相対性理論」を思い浮かべるし、「(特殊)相対性理論」といえば「アインシュタイン」を思い浮かべるほど、両者は有名である。
この「(特殊)相対性理論」は、アインシュタイン一人の独創による産物なのだろうか?
後年、アインシュタインを有名にする1905年の「特殊相対性理論」を述べた論文の正式な題名は「動いている物体の電気力学」で、これは「解説」ではない科学論文(原著論文)としては例外的に長い、31ページにも及ぶ大作である。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
現代ビジネス 8/29(木) 6:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/161b815c8e6ec4fb03fe9af09720638ba9662f06
続きを読む
Source: 理系にゅーす