米国、メキシコはUFO頻出国にして、近年はそれぞれの国会で“UFO公聴会”が開催され、政治家たちが多くの証拠、証人を前にUFOのことを真剣に討論している。そんなUFO先進国では先日、民家の防犯カメラが宇宙人のようなものをとらえて話題になっている。果たしてその意図とは――。

 米カリフォルニア州南部・コンプトン在住のジェシカ・オルティスさんは6月上旬、インスタグラムに、奇妙な生き物が自宅の玄関前を歩く様子を映した動画をアップした。午前1時ごろ自宅の防犯カメラがとらえたものだという。

メキシコで〝ひょっこりはん〟宇宙人を激写! 米国でも奇妙な現象「エリア51」新情報への反発か | 東スポWEB

https://platform.twitter.com/widgets.js

8:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:47:16.86
予知夢やらで大騒ぎしてた人たちなら信じるんでしょうねぇ
24:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:51:49.64
東スポなら間違いないな
31:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:53:15.77
しょーもな
28:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:52:25.53
エリア51は米軍の新型ドローンとかの開発拠点の一つにもなってるんだろ?
「宇宙人だ」「UFOだ」だのと騒いで物見遊山の一般人を集めて
紛れてスパイ活動をしようという反米勢力のやつらの工作だろう?
34:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:55:09.89
映画「インディペンデンスデイ」でエリア51に莫大な予算密かに注ぎ込み研究しておきながら、
IT詳しいプログラマーのヤツにあっさり宇宙人のネットワーク解明されててワロタ
38:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:55:44.16
心霊写真だろ
45:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:58:06.19
ツチノコも結局ヤマカガシが食い過ぎて太っただけたったし
こういうのにロマン感じる時代じゃないんだよ
89:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 15:16:21.78
>>45
そうだったのか!初めて知った。
50:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:58:47.17
チュパカブラはどこ?
55:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 14:59:03.32
エリア51は
軍の新型飛行機だと思われんほうが、
ロシアなんかに安全だから
わざとUFO説を唱えたらしい。そう思われてたほうがいいと。
58:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 15:00:19.10
宇宙人って全員グレイなのか
それとも全員グレイ星から来てるのか
59:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 15:01:28.38
こういう意見もあるくらいだから、まだまだ未知の生物が地球にもいるよ。

地球上の生物は86%が未知種?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4770/

Source: 大地震・前兆・予言.com