NASA(アメリカ航空宇宙局)は、地球を守るプロジェクトの一環として、無人探査機を小惑星に体当たりさせ、軌道をずらすための世界初の実験に成功したと発表した。
無人探査機DARTは26日、地球から1,100万km離れた小惑星「ディモルフォス」に体当たりして衝突する実験に成功した。
無人探査機で体当たり NASA、世界初・小惑星軌道変える実験に成功(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:20:53.88 ID:IVN7UwUg0.net
逆に関係ない小惑星を地球に引き寄せちゃったりして
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:03.18 ID:d1Cu1/+c0.net
変えたせいで落ちてくるオチ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:24.45 ID:cSfL/ABc0.net
バタフライエフェクトばりに巡り巡って変えた軌道が地球直撃コースに…
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:27.09 ID:FRgRyaSX0.net
オウムアムアみたいに、
超高速でカッ飛んで来るのはどうすんだろう?
超高速でカッ飛んで来るのはどうすんだろう?
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:00.91 ID:fRctQovp0.net
のちにガミラスが実用化し、遊星爆弾となった
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:17.98 ID:d1Cu1/+c0.net
NASAも陰謀論まみれの所だし
人口削減に加担しないとは言い切れない
人口削減に加担しないとは言い切れない
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:32.74 ID:KWOBnixO0.net
バタフライ効果みたいに重力変化起きて別のを引き寄せたりして
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:58.76 ID:fJt9qQnz0.net
車くらいの大きさの物がぶつかったくらいで軌道変わるのかよ
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:24:06.27 ID:Z69JlR6L0.net
いらんことすんな、絶滅するのも運命
Source: 大地震・前兆・予言.com