地球に接近する軌道を持つ小惑星は現時点で約3万7千個が見つかり、年々増加している。地球に衝突した場合は甚大な被害が生じかねず、早期発見や衝突回避などを担う「プラネタリーディフェンス」が国内外で注目を集める。日本では宇宙航空研究開発機構(JAXA)が昨年4月に専門チームを設置。2032年に地球に衝突する可能性が指摘される小惑星「2024 YR4」に関しても、国際的な連携を強めている。
3:名無しのひみつ:2025/02/16(日) 19:57:25.98
未来から来た人に聞きたい
未来でもなんやかんや同じこと言ってるんか
未来でもなんやかんや同じこと言ってるんか
11:名無しのひみつ:2025/02/16(日) 23:43:32.44
>>3
俺は君の4時間先から来た未来人だ
君の質問に答えようじゃないか
俺は君の4時間先から来た未来人だ
君の質問に答えようじゃないか
13:名無しのひみつ:2025/02/17(月) 00:25:35.01
>>3
> 未来から来た人に聞きたい
未来からは人は来ません
なぜなら、小惑星で人類は絶滅したからです
未来から人が来ないことがその証拠ですよ
> 未来から来た人に聞きたい
未来からは人は来ません
なぜなら、小惑星で人類は絶滅したからです
未来から人が来ないことがその証拠ですよ
Source: 大地震・前兆・予言.com