1: 2025/08/24(日) 16:48:49.26 ID:/PZlVu6l
将来、人類が火星で活動するための研究を行っている福岡大や神戸大など四つの大学教員や学生で構成する「火星着陸気象グループ」は23日、鳥取市の鳥取砂丘で実証実験した。
砂丘の砂を火星を舞う砂の粒子に見立て、粒子の量や風速などを計る観測装置の性能や、粒子が巻き上がる過程について調べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c19ed46a48ba2efd04be30908d13decd130dbcf
続きを読む
Source: 理系にゅーす