(CNN) 世界の飢餓人口はかつての減少から増加に転じ、10年前のレベルに戻りつつあることが、国連による最新の報告書で分かった。増加の主な原因は、気候変動が農業に及ぼす影響とみられる。
国連は11日、世界の食糧安全保障と栄養の現状に関する2018年版の報告書を発表した。
それによれば、17年の飢餓人口は8億2100万人と、16年の8億1500万人からさらに増加した。世界人口の9人に1人が栄養不足に陥っていることになる。
4:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:20:01.68 ID:KOXdynxu0.net
戦争や伝染病は必要悪ってことな
5:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:37:59.62 ID:VlqaVWhd0.net
気象兵器って大したことないなと思ってるとジワジワ食料や水の必須インフラをぶっ壊してるんだよな
7:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:41:34.33 ID:FIlw0kiN0.net
それただの自然淘汰。
生産できる食物の量にも限度があるし、当然食物の要求が増えれば人口も
増え、相対して飢餓人口も増える。食えない人間は土へと還る。
ものの道理でもある。
生産できる食物の量にも限度があるし、当然食物の要求が増えれば人口も
増え、相対して飢餓人口も増える。食えない人間は土へと還る。
ものの道理でもある。
9:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 04:47:00.61 ID:3o+KBpYC0.net
>>7
地球がバランス取ろうとしてるんだな
地球がバランス取ろうとしてるんだな
17:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 05:05:42.35 ID:hMDQIlMp0.net
>>7
死ぬのも世に貢献する
死ぬのも世に貢献する
ってことか
28:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:03:05.47 ID:p+2aQXoU0.net
>>7
自然の対義語が人工だけどね
自然の対義語が人工だけどね
命をいただくとか本当に命に感謝()
しているならせめて牛や豚の肉を
食うのは止めるのが筋
Source: 大地震・前兆・予言.com