shinmoedake76876.jpg

先月から活発な火山活動が続いている霧島連山の新燃岳について、気象庁は、「よりマグマの関与が強い噴火に変わってきている」との見解を示しました。

気象台によりますと新燃岳では7日からの連続噴火が9日も続いているとみられ、マグマの動きを示す火山性微動も断続的に続いているということです。

霧島連山・新燃岳 気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」 採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出【きょう~あす10日の降灰予想】 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ)

https://platform.twitter.com/widgets.js

4:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:08:05.76
ヤバいじゃん
6:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:08:41.52
新しいかどうかってどうやって分かるんだろう
77:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 19:26:13.36
>>6
マグマの固まり具合じゃね?
7:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:09:09.39
日本沈没か
8:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:09:14.86
そういや、トカラから北上してるってどっかのネラーおぢが言ってたな
これか?!
10:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:10:18.81
今はまだ水蒸気噴火だけどそろそろマグマ噴火も始まりそうってことですかね?

やばいね
どれくらいの規模になるんだろう?

今でも関西までも火山灰で空が見えないくらいになってきてるのに。

11:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:10:27.20
今はまだ水蒸気噴火だけどそろそろマグマ噴火も始まりそうってことですかね?

やばいね
どれくらいの規模になるんだろう?

今でも関西までも火山灰で空が見えないくらいになってきてるのに。

15:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:14:01.68
日本の半分を襲う破局噴火か
日本の半分を襲う津波か
好きな方を選べ
16:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:14:05.14
新燃岳は落とし蓋状態になってるのでマグマの圧が高まると良くない方向に向かいかねん
18:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:17:08.42
7000年ぶりのカルデラ噴火いきましょう
22:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:19:26.18
予言通りだね
28:名無しどんぶらこ:2025/07/09(水) 18:22:15.81
九州壊滅の予兆?

Source: 大地震・前兆・予言.com