pub_nasa_inseki_impat8764.jpg

6月27日と29日(アメリカ東部時間)に、2つの小惑星が地球の近くを通過する。
1つ目は山ほどの大きさで、2つ目は近年で最も明るいものの1つだ。
どちらも地球に脅威を与えるものではなく、その接近をライブ中継で観察することができる。

まもなく2つの小惑星が地球のそばを通過…1つは直径2.3km、もう1つは月より接近【ライブ中継も】 | Business Insider Japan

10:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:27:57.65
来年の7月5日にどうのこうの
227:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 22:35:54.72
>>10
たつき諒先生の話ね
あくまで夢を見たのを本にしただけだから外れるかもしれない
また5の倍数の時に起こるかもしれない
本人は時間まで明確に書いてるから何らかの事あるかもしれないな
268:名無しさん@涙目です。:2024/06/28(金) 03:06:19.42
>>10
4時18分
138:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 19:46:29.79
>>10
これ、どのくらい認知されてるんだろな
まだ国民の1%未満だろうけど、これが明るみに出たら大パニックだろうなw
196:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 21:43:10.11
>>138
本当だな?信じるぞ?!
来年の7月5日までだな…
そこまでで終わりだと思ったらなんかやる気出てきた
ありがとう
11:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:28:44.01
オウムアムアみたいなのかと思ったら普通の小惑星?
15:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:30:12.39
しかしこちらに向かって飛んでくるものがあるということが脅威だよな
そのエネルギーはどこで生まれ、そしてあと何個飛ばしてるんだ
28:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:34:37.90
月より接近って地球の重力に捕まりそうなもんだけど、速いから大丈夫なのか
29:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:35:24.03
アルマゲドン
35:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:38:32.43
地球に直撃しなくても月より近いところ素通りしたらソニックブームで地球半分終わる
50:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:43:31.24
>>35
どこまで大気があると思ってんだ
36::2024/06/27(木) 18:39:14.93
ぶつかったら、終わるレベルだな
39:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:40:00.96
超新星爆発が発生してガンマ線バーストが地球に降り注いだら気がつく前に人類滅亡だもんな
騒ぐ暇もないよ
41:名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 18:40:33.17
いざとなれば地底に住む古代人がインドラの矢で粉々にするけん

Source: 大地震・前兆・予言.com