タレントのSHELLYが6日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演し、身近な防災対策を明かした。
この日のテーマは「女性の防災対策」。
東日本大震災時の避難所での女性ならではの問題が紹介される中、「友達がまさに能登(半島地震)の時に被災して。すぐ断水したって」と話し出したSHELLY。
SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす「普段からお風呂の水を抜かなくなりました」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
3:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:27:02.25
湿気でカビまくるぞ
12:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:37:50.67
>>3
お前の浴室って外気からの換気もできないアレな住居なん?
それに、浴室は掃除しないアレな人種なん?
休日とか全部屋の換気をして家中外気を流すよね?
お前の浴室って外気からの換気もできないアレな住居なん?
それに、浴室は掃除しないアレな人種なん?
休日とか全部屋の換気をして家中外気を流すよね?
それに、普通最低でも週一で浴室は掃除するよね?
キミの浴室って外気を取り入れて換気もできない
湿気が溜まるだけの貧困層ユニットバス?
13:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:40:44.27
>>3
今時の風呂って24時間換気なのでは?
今時の風呂って24時間換気なのでは?
6:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:28:13.32
5年ぐらいもつペットボトルの水を大量に置いてる方がいいんじゃねえの
掃除もせんのか
掃除もせんのか
7:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:28:24.79
トイレしか使えんだろ
8:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:28:34.29
風呂に水ためとくのは俺でさえやってるってことは皆んなやってるだろ
9:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:35:02.01
お風呂の水を抜かないってのは垢だらけの水をとっとくってこと?
10:名無しさん@恐縮です:2025/05/09(金) 01:35:18.24
これマンションアパートですると
カビ増殖で健康被害が出る
カビ増殖で健康被害が出る
15:!domguri:2025/05/09(金) 01:46:38.03
うちは食料と水以外は
トイレはゴミ袋を二重にしてペットシートを3枚ほど入れて便器に仕込めるようにストックしてる
ウォシュレットが使えないからトイレに流せるタイプのおしり拭きを常備、普段でも(うっ…ここのは使いたくないな…)なウォシュレット付きトイレでも使えるし
それとボディシートとウエットティッシュ、清拭に使えるから
トイレはゴミ袋を二重にしてペットシートを3枚ほど入れて便器に仕込めるようにストックしてる
ウォシュレットが使えないからトイレに流せるタイプのおしり拭きを常備、普段でも(うっ…ここのは使いたくないな…)なウォシュレット付きトイレでも使えるし
それとボディシートとウエットティッシュ、清拭に使えるから
必要な人はドライシャンプーあると尚良し
Source: 大地震・前兆・予言.com