1: 2025/11/08(土) 23:00:10.19 ID:WyFQUHte
1504199_s

話題を呼んだ“人によって色が違うドレス”、その要因に埼玉大などが迫る!

 埼玉大学と近畿大学(近大)の両者は11月6日、白地に金の飾り(白/金)または青地に黒の飾り(青/黒)という、人によって見え方が大きく2パターンに分かれる錯視画像として、2015年にSNS上で話題になった「#TheDress画像」の錯視が生じる脳の仕組みが未解明だったものの、その要因が経験に基づく画像の解釈の違いにあることを計算機モデルを用いて示したと共同で発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2025/11/07 21:13
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251107-3638375/


続きを読む
Source: 理系にゅーす