heat638.jpg

 国内で今夏、最高気温40度以上の日が相次いだのを受け、気象庁の野村竜一長官は17日の記者会見で、40度以上の日の名称を検討していることを明らかにした。危険な暑さであることを簡潔に伝えるのが狙いで、「酷暑日」などが候補となっている。早ければ来夏までに天気予報などでの導入を目指す。

「気温40度以上」に命名へ、候補検討…気象庁「危険な暑さであることを簡潔に伝える必要ある」 : 読売新聞

4::2025/11/09(日) 13:45:11.24
酷暑とか炎暑とか昔ながらの言葉はまだまだあるじゃん
50::2025/11/09(日) 13:56:51.80
>>4
炎暑ええな
5::2025/11/09(日) 13:45:15.21
熱日
8::2025/11/09(日) 13:45:34.59
灼熱日
11::2025/11/09(日) 13:45:44.34
熱烈日
15::2025/11/09(日) 13:46:14.96
致命暑

Source: 大地震・前兆・予言.com