能登半島地震で大きな被害を受けた石川県内で、応急仮設住宅への入居申請が少なくとも5000件を超えることが、各市町への取材で分かった。20日には七尾市と穴水町で新たに計約90戸の建設が始まったが、半島北部は建設に適した平地が限られており、着工済みは340戸ほどにとどまる。県や各市町は避難者が早期に入居できるように建設を加速させたい考えだが、用地探しに苦慮している。
避難者の仮設入居申請5千件超、着工まだ338戸…平地が限られ馳浩知事「2階建て」探るhttps://t.co/v21ouKiTbb#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 20, 2024
2:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 16:27:27.69
一体なぜ…
4:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 16:28:16.67
今までのは予震な気がするけど
6:ハゲ(ジパング) [IT]:2024/01/20(土) 16:29:38.97
移動がベストだろな
18:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 16:38:53.24
そりゃそうだわな
164:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/01/20(土) 23:16:31.43
>>18
薬を飲む必要のない食生活に移行するという結果なんや
薬を飲む必要のない食生活に移行するという結果なんや
27:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 16:53:25.84
隆起で盛り上がった土地があるんじゃないのか?
31:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 16:57:43.83
引っ越せよ、未来なんかないぞ
36:hage(茸) [US]:2024/01/20(土) 17:00:23.26
復興住宅はちゃんと建てるわけだから
希望者全員分の仮設住宅作ってたら予算が倍になるじゃん
希望者全員分の仮設住宅作ってたら予算が倍になるじゃん
37:名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/01/20(土) 17:01:42.73
能登の群発地震こないだので完全に終息した?
Source: 大地震・前兆・予言.com

