screenshot_10_13_23.jpg
Xより

英政府は、新たなレーザー兵器の実動訓練の様子を初めて捉えた映像の機密を解除し、公開した。映像には、上空の標的に向かって一瞬で光線が走り、命中させるSF映画のような瞬間が映っている。

グラント・シャップス国防相は、英国防省が公開した断片的な映像について、「光の速さで標的を破壊するレーザーの威力を示すもの」だと述べた。イギリスが何年もの時間を費やして開発を行ってきた「ドラゴンファイヤー」は、飛行中の標的に高出力のレーザーを照射して破壊するレーザー指向性エネルギー兵器だ。

光の速さでドローンを撃ち抜く「レーザー」…英軍が動画を初公開したドラゴンファイヤーが「最強」なワケ(ニューズウィーク日本版) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

2:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:36:06.37
21世紀みたい
3:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:41:53.27
これでいいじゃん
ミサイルも無効化
4:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:43:20.39
全ての戦闘を縮小出来るんじゃねーの
5:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:45:20.78
いずれは点ではなく線になって
最終的には面になるんだろうな
ドローンの無効化って結構早くなるのかも
6:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:47:50.44
射程距離は?レールガンのほうがいいのでは?
90:名無しのひみつ:2024/03/17(日) 12:59:57.63
>>6
レールガンは撃つのにコストがかかる
球を撃つので慣性や重力の影響を受ける
レーザーはコストが安く、直進するから小さな目標にも当たる
122:名無しのひみつ:2024/03/18(月) 00:42:26.38
>>90
会話になってないからちょっとググったら
あっちは射程100kmって書いてるな
こっちは1km先のコイン狙えるとか書いてるけどどうなん
7:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:48:32.37
こんな御大層な装置が要る時点で
大量の安価なドローン対策には弱いな
何台配備しないといけないわけ
8:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:52:32.33
レーザーなんて慣性制御されたら終わりだろ
最後に残るのは質量弾これマメな
9:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:52:32.47
レーザーって破壊する効力あんの?
10:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 20:53:02.11
ドローンが鏡面仕上げだったらどうなるの?
14:名無しのひみつ:2024/03/16(土) 21:12:55.82
>>10
溶けるでしょ余裕で
70:名無しのひみつ:2024/03/17(日) 09:21:28.77
>>10
鏡と白い塗装は反射率が殆ど同じで白い機体を溶かせるなら鏡面でも溶ける
ヤバいのは再帰性反射で溶けるまでレーザーを撃った側に返す

Source: 大地震・前兆・予言.com