なぜ牛丼の価格が280円→498円に上がっているのか
「うまい、やすい、はやい」。日本人にはお馴染みの牛丼大手・吉野家のキャッチフレーズだ。
吉野家の公式ホームページによると、このキャッチフレーズが確立したのは2001年のこと。それまでは「うまい、はやい、やすい」の順番だったが、「うまいとやすいの両立」をより重視するため、「やすい」と「はやい」の順番を逆転させたという。
このエピソードが象徴するように、牛丼にとって「安い」は大切なアイデンティティだ。しかし、そのアイデンティティも今や危機に瀕している。
牛丼280円の時代はもう二度とやってこない…世界中を巻き込む牛肉獲得戦争で生まれる「1杯1000円」の可能性(プレジデントオンライン)|dメニューニュース(NTTドコモ)
2:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:26:02.46
円はどこまで安くなるのか
7:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:27:08.30
コオロギ丼なら280円!!
8:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:27:12.60
もう牛丼食べれない・・・orz
9:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:27:29.32
安売りは悪
値上げは正義
値上げは正義
31:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:32:36.48
今日は牛丼の小盛りが430円でした
並盛りは480円
並盛りは480円
34:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:33:24.07
値上げしているのは牛丼だけじゃない
2001年
マック 84円 ハンバーガー
モス 220円 ハンバーガー
吉野家 280円 牛丼並
ココイチ650円 カツカレー
丸亀 280円 釜揚げうどん
サイゼ 304円 ミラノ風ドリア
2025年
マック 190円 ハンバーガー
モス 240円 ハンバーガー
吉野家 480円 牛丼並
ココイチ998円 カツカレー
丸亀 370円 釜揚げうどん
サイゼ 300円 ミラノ風ドリア
46:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:35:22.14
牛丼はマジで止めとけ
俺はご飯食べただけでモーレツに眠くなる体質になった
食後3時間だけどまだ眠い
俺はご飯食べただけでモーレツに眠くなる体質になった
食後3時間だけどまだ眠い
52:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:37:34.65
今日は玄米にする
電気圧力鍋で炊くと美味いぞ
電気圧力鍋で炊くと美味いぞ
58:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:38:14.58
今498円もすんのか
60:名無しどんぶらこ:2025/08/03(日) 17:38:29.33
まああれはあれで異常だったよな
Source: 大地震・前兆・予言.com