hamon4568569.jpg

今月3日に津軽地域の各地で聞かれた地鳴りのような音について新たな説が浮上しました。
研究者によると空中を高速で移動した物体による衝撃波の可能性があるということです。

防犯カメラには3日午前9時14分の表示。
7秒ほど続いた地鳴りのような大きな音。
この映像が撮影されたのは平川市にある民宿です。

★投稿者
「もしかしたら窓が開いていて戸を(ドンドンドン)こう揺らしている音なのかなと 確かにこんな感じの音なのねこういう音が続いた

【謎】津軽各地で聞かれた「地鳴り」は“衝撃波”の可能性? 京都大学の准教授による分析で新たな説が浮上(2025年5月8日掲載)|青森放送NEWS NNN

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

12::2025/05/08(木) 23:01:30.81
HAARPの試運転
13::2025/05/08(木) 23:01:50.16
話は聞かせてもらった!
14::2025/05/08(木) 23:02:05.82
UFOだろ
16::2025/05/08(木) 23:02:35.67
それ空鳴りやろw
20::2025/05/08(木) 23:05:30.01
夢のない話しちゃうとただの隕石火球

Source: 大地震・前兆・予言.com