temp63785.jpg

平年よりも早い桜の開花や季節外れの猛暑となったこの春の平均気温は統計開始以降最も高くなり、記録的な高温だったことが気象庁のまとめでわかりました。

気象庁は、ことし3月から5月のこの春の天候をとりまとめました。

それによりますと、ことし3月から5月の日本の平均気温は、平年と比べ1.59度高くなりました。

今春の平均気温 統計開始以降最高に 記録的な高温 | NHK | 気象

https://platform.twitter.com/widgets.js

2:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:29:31.07
猛暑だ~
3:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:29:52.68
台風も今になってやっと2号
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:34:00.23
温暖化の影響がじわじわ来てんね
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:34:43.19
自分の小学生の頃は夏にクワガタ取りに出かける時に「日射病になるから帽子かぶって行きんさい」と言われる日でもせいぜい30℃くらいだったもんなぁ
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/01(木) 23:38:10.58
俺が子供のころはもっと暑かったけどなあ

Source: 大地震・前兆・予言.com